2016年振り返り

今年は実は年1更新じゃなかったというw

1月

箱根駅伝、青学磐石の2連覇
修論執筆の修羅場だったにも関わらずずっと体調が優れなくて、間に合わないんじゃないかという不安も重なって結構精神がやばかった

2月

修論は無事提出できて発表も終了
・研究室追いコン、流石にちょっと泣きそうになった。3年間本当にお世話になりました
・しかし今度は英語研修(島流しの恐怖)で精神が・・・

3月

・今年は島流しはなかった模様。あったら確実に喰らってたし本当に良かった・・・
・卒業式。最後に初めて安田講堂に入る。思ったより色々な人に会えて良かった

4月

・入社式。あまり実感はないけどついに社会人が始まってしまった・・・
・ひたすら英会話教室。流石に飽きて早く業務を始めたいなという気持ちになる

5月

・業務開始。Javaの本当に基本的なことからわかってなくて色々勉強しながらの仕事となった

6月

・今年もGCJはOnsiteに届かず。もう一生無理なんじゃないですかねこれは・・・

7月

・研修でアメリカへ。長時間の飛行機辛い・・・
Atcoder国際化。それによって新たに色付きのレートが出るように。本当に盛り上がってきてすごいなぁ

8月

リオ五輪メダルラッシュだったらしいけど、アメリカにいるんで日本勢の活躍はあまり知れず
夏の甲子園決勝は作新学院−北海という一体何十年前だよという組み合わせに

9月

・研修終了。しかし自分は本当にチームに貢献できなかったなぁ。悲しみ・・・

10月

・3ヶ月ぶりに日本に帰国。久々に家に帰ったら色んなものがめっちゃ小さく見えるw

11月

・福岡の友達の元へ旅行に。こういう所謂「友人との旅行」って実はこれが初めてな気が
・コードフェスティバル、今年はスタッフとして参加。とはいえ当日以外は特に何もしなかったような・・・プロマネ本当にお疲れ様でした

12月

・5回目の競プロ忘年会。今年はLTがあったりとかなりパワーアップしましたね

うーん例年に増して書くことがないなぁ。やっぱ社会人になっちゃうとねぇ。普通にホワイトな方なんだろうけどそれでも学生のころと比べると相当自由に使える時間がなくてストレスがたまるなぁ。アメリカにいた頃は時間の余裕は割とあったけどまぁずっといれるわけでもないし。

とりあえず1月は体調不良も重なって本当に辛かったけど何とか修了できたんで最低限の目標は達成できたかなぁ。とりあえず来年の目標は

・クビ(異動)にならない
・GCJOnsite進出
AtcoderでR2800

GCJは毎年挙げてるし相当厳しいでしょって気がするけど・・・あとTopcoderはもうサイトとして駄目そうなのでAtcoderでのレーティングに変更(2800は目標というより流石に超えなきゃ駄目でしょってラインだけど

完全にまとまりがないままですが、みなさん、良いお年を!

大学生活振り返り

ここで大学(院)生活も(一旦は)終わりということで、大学生活を項目別に振り返ってみた。

競技プログラミング

これは大学に入る前から大学生活の中心としてやろうと思ってたことで、まぁ実際にそうではあったけど、予想を上回るほどやった訳ではなかったかなぁ・・・。もちろんしっかり練習してた時期もあるけど、いけるかなとTargetは遥か遠く(一瞬運よく近づきはしたけど)。何とかTCOオンサイトに1回は行けたのと、大学生活の間ずっと飽きずに続けて来れたんで及第点といったところかなぁ。

ただ予想を超えていたのが、競プロを通じてリアルに人と会う機会がかなりあったってことですね。ICPCのアジア地区予選や各種オフ会もそうだけど、何より企業主催のオンサイトイベントがめっちゃ増えたのが予想してなかったうれしいことだった。これはひとえにAtcoder社およびchokudaiさんの営業活動のお陰であるので本当に感謝しかない。しかも自分が丁度学生で、かつ競プロ勢の知り合いも増えてきたタイミングでこういうイベントが増えてきたし本当にラッキーだった(もっと下の世代はまだまだ出られてうらやましいなとも思うけど、まぁもっと上の世代はこういうの全然なかったわけだし自分は恵まれている)。

社会人になって以降の関わりはどうするかなぁ。もちろんコンテストには参加し続けるけど正直結果への執着はかなり薄くなってきちゃってるなぁとは自分でも実感してるんだよね・・・。GCJオンサイトは未だに未経験なので何とか一度は行きたいが。むしろ今は(主に木関連)でまだまだ知らないアルゴリズムとかあるみたいだしそういうのを頑張って身に着けて行きたいな。そういうモチベーションはむしろ今の方があるくらいだけどちゃんと理解するのはどれも大変ですねぇ。あと一時期はまってたAOJ-ICPC埋めもまたモチベがあるタイミングでは。

コントラクトブリッジ

これは入学前には予想してなかったけどめちゃくちゃ楽しめたものの一つだなぁ。入学前から存在は知っていて、かつ高校の先輩がやってたのは知ってたから、サークルのビラを見つけたときから入ることは決めていたけど、予想を遥かに超えるレベルで楽しかった。ブリッジ自体もそうだけど、これを通じて知り合った人との交流もめっちゃ楽しかった。合宿で色々なボドゲやったりと結構趣味趣向が似てる人が多かったし。とくに駒場時代は大学生活がつらかったんでブリッジに大いに助けられたなぁ。

ただこれも社会人になってからどう関わろうかっていう。もう普段の練習には年がかなり下の人しかいないし、試合に出るのもなぁ。システムを色々と勝手に考えるのは好きだけど、果たして付き合ってくれる人がいるのかという。まぁこれもまたやる気になったときにっていう。

アイドルマスター

入学前には予想してなかったけどめちゃくちゃ楽しめたもののその2。まぁこっちは完全に受動的な趣味なんだけど。高校の時に卓m@sの存在を知ってその頃からちょっと見ていてはいたけど、大学に入る直前にクイm@sからまたノベマスを見るようになって、1年の頃はノベマスをがっつり見るように。それから他のジャンルも(MADとか)見るようになったけど本当に大学生活の中心にはニコマスがありましたね。あとアケマスの終了直前に友達に誘われてちょっとやったりもしたな。

1年の夏休みに9.18事件が起こってニコマスも割と荒れて本当にアイマスがどうなるのか心配になったけど、アニマス放送から持ち直してシンデレラにミリオンに劇場版にと今や超巨大コンテンツになっていきましね。そのアイマスの成長もリアルタイムで実感できて楽しかった。しかしアイマスは自分はニコマスで見てるだけのにわかというイメージがずっとあったけど、今や年数も重ねたしアニメや映画といった公式コンテンツも見るようになったから全然そうじゃないんだよな。大元であるプロデュースゲーをロクにやってないこともあって。

これはまぁ社会人になっても特に変わらないな。今までどおりニコマスを楽しみに見るっていう。とりあえず現状のところ公式で期待したいのはミリオンライブのアニメ化とシンデレラガールズの劇場版かな。

勉強および研究

これが明らかに学生の本分なのに何でこんなに書く場所が下なんだというwまず前期教養時代はボロボロだったなぁ。英語や第2外国語(ドイツ語)が悲惨なのはまぁ予想ついてたけど、数学や理系科目もボロボロでどうしようもなかった。前期教養は教室移動・人口密度の高い駒場キャンパスということで辛かったけど、それが成績にも現れてしまったような。唯一楽しかったのは澤田先生の教育臨床心理学だったけど、これも超人気授業で人がメッチャ多くて苦しかった。

専門課程に移った後、4学期はデバイス系の講義も多かった&相変わらず駒場で移動も多かったことで辛かったけど、本郷に移ってからは移動ほぼなし&授業内容も興味を持てるようなものになったことでかなり精神的に楽になった。基準が緩くなったこともあったのか成績もかなり改善。ただせめて全部良以上くらいは達成できるように頑張っておけよって気もするが・・・。

そして研究、これはなぁ、どうすれば良かったのか・・・。4年生で研究室に配属された時は、最初の課題とかは同期の中でもかなり手際よくできた方なんでこれは行けるで!と思ったし、研究室生活も楽しかったんでDの先輩にD進ってどんな感じかとか聞いてたなぁ・・・。結局7月くらいから同期に比べて遅れたのが分かりだして、結局最後までごまかしたまま終わってしまった感じ。修士では絶対この反省を活かして上手くやろうと思ったけどこっちも同じくダメでしたorz

結局どうすれば良かったのかなぁ。やっぱり最初に分野の基礎の勉強をがっつりやったり、ひたすら論文をよんで用語やら分野の傾向やらをしっかり掴んでおくべきだったのかね。論文をよむのももちろんやったけど途中で飽きたりして結局量としてはかなり少なかったと思うし。とにかく何か進捗を出さないとという心理的なプレッシャーもあるけど、だからこそ時間に終われてない最初のうちにまずはそういうのをちゃんとやっておくべきだったのかな。中途半端に動いても却って効率が悪いし。

研究職ではないんで直接社会人としてまた研究をやることは無いとは思うけど、色々と調査したり論文をよんだりすることはあり得ると思うのでそこはちゃんとやりたいのと、あと正直自分が社会人として真っ当にやって行けるとも思えないのでまた学生に戻ることもあるかも・・・ただ正直研究に関しても割と残念なことを知ったし改善も難しそうだから必至で社会にくらいつくしかないのかな・・・

2015年振り返り

年1更新も気が付けばもう5年

1月

箱根駅伝、神野脅威の新記録で青学初優勝
・学会への論文をゼロから1週間で書いて死んでた
・初ハーフマラソン、1時間43分31秒で無事完走

2月

・今更ながらAOJ-ICPCにハマってちょっと埋めてた
・JAG春コン&UTPC準備でコンテスト準備における無能さを発揮して辛み・・・

3月

・就活本格化。面接はやっぱりプレッシャーで辛い
・京大にて学会。話題のカラフルジャンボチキンも生で拝む

4月

・2年振りの柳谷杯は2年前に続いて2位。てかこの試合でのユースチーム2位ばっかりな気がする・・・
・何とか内定を確保してほっと一息

5月

・流石に大丈夫だろうと思ってたGCJR2でまさかの敗退。しかも4桁順位でTシャツすら貰えず

6月

・この辺り研究をちゃんとやらなきゃいけないのに全然進捗が無くて酷かった・・・

7月

・中間発表、完全に死ぬと思ってたものの当日は何とかなったけど、後日のフィードバックで・・・orz
・N研同窓会で同級生に10年以上ぶりに再会

8月

・就活完全に終了。まぁとりあえず何とかなって良かった
・クロニクルデッキ勝って高校同期との間でデュエマがちょっと再燃

9月

・3度目の天プロは何と2位!最後のチャンスでこれは本当に嬉しい

10月

・スワローズ14年ぶりの優勝!今まで2年連続で最下位だったけど本当に応援してて良かった。
・日シリでは山田3連発を生で見れてさらに興奮!しかし見せ場はそこだけだった・・・

11月

・最初で最後のコードフェスティバル、期待以上に楽しかった。久々に太鼓もやれたし
・2年連続でアジア地区予選のスタッフ。ぶっちゃけ選手よりスタッフとして参加した時の方が楽しい気がする

12月

・一応修論執筆開始。しかしまだ実装・実験しなきゃいけないところもいっぱい残ってるし間に合うのかこれ・・・

こんな感じ。とりあえず就活が何とかなったのを含めて研究以外は可もなく不可もなくって感じだけど、その研究が・・・。特に4~6月辺りなぁ、授業ももうなくてほぼ全ての時間を研究に使えるはずなのに何をやってたんだかorzほんと1月は必死にやらないと死ぬ・・・

あとTopcoderも一時期2900台までいってTargetワンチャンあるのでは?と思ったらそこから一気に落下orzまぁそれが実力だろうけど、今年はTopcoder自体参加者急落&デザイン改悪とかあって・・・来年もちゃんと続いてくれるといいんだけど

とりあえず来年の目標は
修了する(超重要!!)
GCJ,TCOでオンサイト出場
かな。まぁ社会人になる年なんで何がどうなるか分からないけど、とにかく今は修了することだけを考えよう・・・

2014年振り返り

相変わらずの(ry

1月

箱根駅伝、設楽兄弟踏ん張って東洋復活V
・4度目の朝日新聞社杯はボロボロ。明らかに自分の所為ですすみませんでした・・・
・劇場版アイマス公開。超感動した

2月

・卒論の締め切りで死んでた
・そんなド修羅場の中リクルートプロコン。大雪で出発できなかったり現地でも移動ばっかりで辛かった。
ソチ五輪。羽生優勝すげーと思ったら浅田何があった・・・

3月

・8度目のインカレはわずか6IMP差で優勝を逃す。結局勝てないままだった・・・
・連覇を狙った春季リジョナルは決勝敗退。決勝は酷かった、すみませんorz

4月

・オランダからの帰りで飛行機を逃して顔面蒼白
・ICPCWFと輪講が被って顔面蒼白(K先生M先生本当にご迷惑をおかけしました対処していただきありがとうございました)
・五反田リーグに脱退の連絡を入れ忘れてて顔面蒼白(どんだけピンチが続くねん4月は)

5月

・WFのためにビザ取得。ロシア語つらい・・・
・研究テーマが決まらずICPCへの練習の兼ね合いでかなり精神的に辛かった(今も状況は改善してないが・・・)

6月

GCJ Onsiteに後一歩に迫るも敗退。このセットで行けなきゃいつ行けるんだよ・・・
・WFはかなり運に恵まれたのもあって何と7位!これは流石にめっちゃ嬉しかった

7月

ICPC国内予選、まさかの敗退で引退
インターンのために初めてエントリーシート書いたり面接を受けたり

8月

TCO Onsite初出場決定!5年目にしてやっと届いた・・・

9月

・人生初インターン。グループにガチ優秀な高校の後輩がいたのでかなりの部分を任せてしまった
・2度目の天プロ本選は前年と同じ7位。本当に7位と縁があるな・・・

10月

・CodeFormulaではオンサイト最高の4位を取るも賞金は3位までで辛み
・アジア地区予選にスタッフとして初参加。設置は中々辛い肉体労働でしたね・・・あと解説の生放送にも出たり

11月

・初のTCO Onsite。運よくWildCardにも残れたのでコンテストの結果は(自分の実力を考えれば)上出来。ただ会場や飯が個人的にアレだったので出来れば来年も出たい

12月

・今までになく忘年会ラッシュ。高校の同期がみんな色々と(意味深)凄すぎる

こんな感じ。まぁ何といっても今年の大きな出来事はTCO Onsite出場とICPCWF銀メダルですかね。どっちもかなり運が良かったけど、まぁ競プロに関しては個人的にはずっと不運が続いていたのでこれくらいの揺り戻しがあってもバチは当たらないでしょって感じ。

ただそれ以外はなぁ・・・。卒論は酷い出来だったし修論は進捗駄目ですだし、レート2800はギリギリ達成できなかったし。年明けから就活が始まるのも怖い・・・。とりあえず来年の目標は
GCJ,TCOでオンサイト出場
・Highest2900
修士を卒業できる見込みをつける
修士卒業後の身の振り方について見込みをつける
かな。どれだけ達成できるやら

2013年振り返り

相変わらずの年1更新

1月

箱根駅伝、服部激走でまさかの日体大V
・初めて復路スタートも見に行った

2月

・期末試験で2回ブッチしそうになる(寝坊と時間勘違い)

3月

・11年ぶりにスキー。しかも夜行バスでの入りだったのでめっちゃ疲れた
立命合宿に参加。キャンパスで流れてたあの歌は一体
・春季リジョナルは奇跡の連発で優勝。フライトBとはいえ初のリジョナル優勝

4月

アマチュア無線1級を受けるも不合格。勿体無い…orz
・研究室生活開始。最初は楽しさだけだったんだが…

5月

・2年ぶりにマラソンマッチ参戦。楽しかったがこれの所為で研究が遅れることに…

6月

TCO Onsiteに後一歩に迫るもまたも敗退。ほんと土壇場に弱いよなぁ

7月

ICPC国内予選、死んだかと思ったがワイルドカードに救われ何とか通過

8月

・院試のために勉強。大学受験以来久々の感覚
・結果は最高ではなかったが何とか踏み止まった感じに

9月

・天下一プロコン初本選。何とか賞金ゲット
・中間発表はあまりにクソなものを出してしまった

10月

・研究の進まなさにひたすら苦悩
・それもあってこのままの研究室に進んでいいか悩んだり

11月

・2度目のICPC地区予選。コンテストは割と上手く行った
・海外の地区予選にも初遠征。遠征は楽しかったがこっちのコンテストはgdgdで残念な感じに

12月

リクルートプロコンで賞金を逃すもののアメリカ行きの切符をゲット。ただ時期的に行けるのかこれ…
・HackerCupはギリギリOnsiteに届かず、何度目だよ…。ただ繰り上がりの僅かな期待を持って結果待ち中

こんな感じ。奇数年はダメという法則があるがそこまで酷くは無かった。ただSRMの進歩は全然orz結局来年の抱負も同じR2800とTCO出場ってことになるかな。

でも来年はまずはちゃんと卒論を仕上げて卒業しないといけないので、いきなり大きな関門が。みんな冬休み中でも結構ラボに行ってるみたいだけど自分は全然なんでやばい…

2012年振り返り

結局年末しかこのブログ使わねーじゃないかって言うwそれでは2012年月別振り返り

1月

・柏原3度目の区間新で東洋圧勝。有終の美を飾る
朝日新聞社杯ではフライトAながらAve+で入賞に後一歩とせまるまさかの大健闘(チームメイトや運に恵まれたとはいえ
・友達がドミニオンを買ってやって、はまるきっかけに

2月

NEC杯運営バイト。行く前はどうかなと思ってたけどめっちゃ楽しかった
・あと何かモバマスにはまる

3月

・4度目の学生選手権、上級生多めの布陣ながらまた優勝できず。ほんと弱いなぁ…

4月

・8年間通った駒場を離れ本郷通いに。通学時間は長くなったけど雰囲気は断然本郷の方がいいね。かなり精神衛生的に良くなった

5月

・初めて五月祭にまともに参加。楽しかった。ほんとクラスやサークルで出店出す五月祭に意味あるのかね…

6月

TCOはR2で3回とも失敗し撃沈
GCJはR3で全部通れば通過という状態ながらもLargeが2つ落ちて今年もOnsiteに届かず
・代々木ハレオフに初参加してみた

7月

ICPC国内予選初通過
Topcoderのレートが目標の2700に乗る
・期末が2週間12科目という今までで一番の鬼日程だった

8月

・近くのプールが復活したので2年ぶりに泳ぎまくった
・APBFコングレス、途中まで何とか頑張ってたのに自分が集中力を欠いて失速したのが何とも悔しい

9月

・5度目の学生選手権。準決勝でまた慶応に僅差で敗れる。あーもうほんと(ry
・JAG夏合宿。地方の競プロ勢の方とも知り合えた

10月

・応用情報処理者試験受験。久々の資格試験だった
・シャイニーフェスタのためにPSP購入

11月

・初のICPCアジア大会
・2年ぶりに高専ロボコン観戦。やっぱ楽しいねこれ

12月

・3度目のUTPC。年々順位が下がる…orz

まぁこんな感じ。全体通して割と楽しかった。SRMのレーティングも目標達成できたし。しかしオンサイトは今年も届かずorz来年はレート2800と、相変わらずオンサイト進出が目標かな。

自分は割と奇数年はびみょい隔年の法則があるだけに来年が怖いけど、いい年になりますように…

2011年振り返り

この日記使うのもちょうど1年ぶりというwでも1年を月ごとに振り返ってまとめるのはtwitterだと見づらいのでこの形式で。

1月

・新年Topcoder占いから始まった2011年
・僅か21秒差で東洋大3連覇ならず、残念
・ニコ生オフ会で診断人さん他にお会いした。所謂「オフ会」はこれが初参加かも
・初のブリッジナショナル、朝日新聞社杯は大惨敗。しかも3日間9セッションという長丁場だったので精神がかなり削れたorz
アイドルマスターのアニメ化が決定

2月

アイマス2発売。自分は買ってないけど、ニコマスでの題材が増えた形に

3月

・ブリッジ学生選手権中に震災発生。しかしその夜は平然とみなでゲームをしてたというw
・しかし数日後に原発事故とか判明してから割と深刻な感じに。
・ビラ刷りとかビラ詰めとか会議出席とか新歓活動を色々と

4月

・初の新歓。とりあえずそこそこ入ってよかった

5月

CodeforcesでもRedCoderに(しかし後に基準が変わって落とされる

6月

・APBFでマレーシアへ。10年ぶりの海外。流石に2週間で400ボード近くとか飽きるw

7月

アニマス放送開始

8月

・夏休みなのにSRMへのモチベ不足とかでひたすら無為に時間を過ごしてしまった

9月

・夏の学生選手権、惜しいところで優勝の手が届かず、無念
・2度目のナショナルとなった高松宮記念杯はそこそこ勝ち残り成長を実感できた

10月

・専門課程スタート。いくら情報系とはいえこのtwitter利用率の高さは何なのw
・スワローズが最後の最後で大失速して優勝を逃すorz

11月

ゲームマーケット初参戦。結構面白かったので次からも行こうかなと

12月

Codeforcesで色の基準が変わってから始めて赤に昇格

SRMやその他のことでも全体的に奮わない1年だったなぁ、とorz1番無理だと思ってたMP100だけは達成したけどどうせ試合に出まくっただけだし、新人王は取れないし。2012年の目標は情けないけど11年と同じR2700で。

さて書いてるうちに年が変わってしまった訳だけどw今年もよろしくお願いします。